TA教育研究所
TAアドバンス・コース
TAアドバンス・コースとは、
TA101修了生におくる、TAをより幅広く本格的に学びたいあなたのための講座です。
TA101コースでお伝えしたTA理論を深める一方、お伝えしきれなかったTA理論を含んだ5ヶ月の間のカリキュラムです。 (合計70時間)
対象者:
TA101修了者
(確認テストをさせていただくことがあります。お問い合せ下さい。)
国際TA協会の資格取得を目指される方は、必須です。
TA教育研究所のTAアドバンス・コース:
毎月1回の土・日のトレーニングを通じて、TA理論の理解と共に、実際に職場で、家庭で実践されることで、より一層TA理解が深まり、『TA』の奥深さも実感される方が多いコースです。
お伝えするTA理論:
自我状態、構造モデル、機能モデル、二次的構造モデル、二次的機能モデル、エゴグラム、自我状態構造上の病理、インパス、やりとり、ストローク、時間の構造化、人生脚本、脚本の種類、クロックタイム/ゴールタイム、リーチバック/アフターバーン、ライフポジション、発達のサイクル、ドライバー、ミニスクリプト、ディスカウント、受動的行動、準拠枠、再定義、シンビオシス、ラケット、ゲーム、ラケットシステム、自律のシステム、組織理論(リーダーシップの3つの機能、3つのP,バーンのグループダイナミックス、他)、コントラクト、その他