TA(交流分析)入門から資格取得まで

TA教育研究所TOP

TA教育研究所TOP

2022年3月からの講座案内

本年1月、2月とコロナ感染防止対応に準じ、布施会場での講座開催を中止いたしました。

この状況を鑑み、今月3月からの布施での下記の講座をオンラインで開講することとしました。

この機会に、TAアドバンス・コース新規受講・再受講・未受講分の補講に、

TAアドアド・コースにおいては再受講で、それぞれTA理論の学びと応用のスキルアップにご活用ください。

講師は、石山陽圓、あべともこです。

 

TAアドバンス・コース(43-AD):(新規・再受講・補講受付)

月1回開催:第4土曜日10時~18時(途中、休憩とランチタイムを挟む)

費用:新規(120,000円税込)、再参加(2,500円税込/日)、補講(前回欠席の講座のみ無料)
日程:全10回(7時間X10回)

3月26日(土)・4月23日(土):第1回目の課題
5月21日(土)・6月25日(土):第2回目の課題
7月23日(土)・8月27日(土):第3回目の課題
9月24日(土)・10月22日(土):第4回目の課題
11月26日(土)・12月17日(土):第5回目の課題

講座詳細は、こちらをご参照ください。

新規お申込みは、こちらから・・・
補講・再参加のお申込みは、こちらから・・・

 

TAアドアド・コース:(再参加者のみ受付)

月1回開催:第4日曜日10時~18時(途中、休憩とランチタイムを挟む)

基本的に午前中に1課題、午後に3課題を予定。

今までのCD課題からの課題発表、CD外のTAJ論文についての発表、ご自身のチャレンジのリハーサル等に活用して頂けます。

両講師からのフィードバック、スーパービジョンが受けられます。

費用:1日2,500円(税込)

(参加予定日5日前までに銀行振込をお願いします。まとめてのご入金可。期間内振替可)

日程:全8回

3月27日(日) 午前:オリエンテーション。午後発表。
4月24日(日) 終日発表。
5月22日(日) 終日発表。
6月26日(日) 終日発表。
7月24日(日) 終日発表。
9月25日(日) 終日発表。
10月23日(日) 終日発表。
11月27日(日) 終日発表。最終回

再参加のお申し込みは、こちらから・・・

 

TA101は、従来通り対面での講座開催を予定:お申込み受付中

4月30日-5月1日 布施会場 (ただ今、お申込み受付中) お申込みは、こちらから

7月16-17日   布施会場

8月24-25日  (ホテルアウィーナ大阪での開催予定)

10月29-30日  布施会場

 

あべともこ
TA教育研究所

お問い合わせ

ご相談などは、お電話または問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

Top of page