thumbnail image

TA教育研究所

  • HOME
  • TA教育研究所
  • TA101、その他セミナー情報
  • ITAA国際資格について
  • よくあるご質問
  • …  
    • HOME
    • TA教育研究所
    • TA101、その他セミナー情報
    • ITAA国際資格について
    • よくあるご質問

    TA教育研究所

    • HOME
    • TA教育研究所
    • TA101、その他セミナー情報
    • ITAA国際資格について
    • よくあるご質問
    • …  
      • HOME
      • TA教育研究所
      • TA101、その他セミナー情報
      • ITAA国際資格について
      • よくあるご質問

      TA教育研究所

      •  

        よくあるご質問

         

         

        Q: シリーズで開催されるセミナー期間中で、お休みした時はどうなるのですか?

        A: セミナ―期間が5カ月~9カ月に及ぶときがあります。

        その期間中の『お休み』は必ず事前にメールにてお知らせください。

        そして受講できなかった回は、次回の同じコースの開催期間中に『補講』という形で受講(無料)が可能です。

        その際も、事前にメールでお知らせください。

        なお、お申込み・ご入金後1年を過ぎた場合は、受講権利が消滅いたします(返金不可)。

         

        Q: セミナー申込後にキャンセルする時はどうなるのですか?

        A: お申込み・ご入金後、最初のお申込み講座開始3週間前までのキャンセルは、振込手数料+手続き料として1000円を差し引いた金額を返金いたします。

        それ以降のキャンセルは、ご返金はいたしかねます。

         

        Q: 再参加権があると聞いたのですが、詳しく教えてください。

        A: TA教育研究所のセミナーは、最初に受講料を支払そのコースを終了された方には全員に、『再参加権』があります。

        同じコースを再度受講する際、一日2,500円(税込)で受講できます。

        再受講される場合は、事前にメールにてお申込が必要です。

        参加人数によっては、再受講の方の人数を調整することもありますので、ご理解、ご了承ください。

         

        Q: 同じコース、例えばTA101を何度受けてもいいのですか?

        A: TA教育研究所では、特にTA101については再受講をお薦めします。

        2度目、3度目の再受講される方も多いです。

        その回に参加されるメンバーによって、またご自身のお仕事やプライベートの状況も異なりますので、毎回新な気づきに遭遇されるようです。おすすめです。

        再受講の場合は、申込みフォームのメッセージ欄に「再参加」とご記入のうえお申込みください。

         

        Q: 他で、交流分析を受講したのですが、TA教育研究所の内容とどう違うのですか?

        A: ご自身で確かめることをおすすめします。

        TA/ 交流分析に限らす、基本的にいろいろな方のセミナーや研修を体験し、自分自身で確認することをおすすめしています。

         

        Q: 他で、TA101を受講したのですが、TA教育研究所のTAアドバンス・コースを受講できますか?

        A: TA101受講証明証は、世界中で認められる証明証です。

        TA101修了証があれば問題ありません。

        修了証がお手元にない方は、TA教育研究所にメールでお尋ねください。

      • お問い合わせ

        お問い合わせは下のお問合せフォームからお送りください。

        当方で確認の上、ご連絡させていただきますので、数日中に返事がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡ください。 

        お問合せはこちらから
      • 個人情報の管理・取扱いについて

        個人情報保護に関するTA教育研究所の基本スタンス

         

        TA教育研究所(以下、TAEI)は個人情報保護法の遵守を非常に重視しています。
        TAEIは以下の事項を実施します。

        個人情報保護方針

        1.TAEIは、個人情報の収集にあたり情報に対し収集目的をできるかぎり特定し適切に収集し、収集した個人情報は、予め特定した目的にのみ限定して取り扱います。

        2.TAEIは、個人情報の取り扱いにおいて個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守します。

        3.TAEIは、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び、漏えいなどのトラブルを予防並びに是正するための必要かつ適切な安全対策を実施します。

        個人情報の利用目的の公表

        1.個人情報の利用目的について

        TAEIは、受講者様より収集する個人情報を、下記の利用目的の範囲内に限定して取扱い致します。

        セミナー事業において収集する個人情報 (住所、氏名、電話番号、メールアドレス、年齢,職業、緊急連絡先など)は、当該申込に関する書類の送付や情報提供等の事務手続きや連絡及び、教育的サポートのため

         

        2.保有個人データについて

        TAEIが取り扱う保有個人データの項目と利用目的は下記の通りです。

        お客様データ(住所、氏名、電話番号、メールアドレス、年齢、職業、緊急連絡先、参加履歴など)を、参加状況管理、入金管理、事前事後連絡、開催セミナー案内、メールマガジン配信及び、緊急時の連絡などのため

         

        3.保有個人データの「開示」・「訂正」・「利用停止」などについて

        TAEIでは、保有個人データについては、保有個人データの本人からの開示・訂正・利用停止などの求めに対応させていただいております。

         1.各用語の定義は以下のとおりです。

          ・開示⇒保有個人データの内容を、ご本人に単に提示。

         ・訂正⇒保有個人データの内容を、正しいものに修正。

          ・追加⇒保有個人データの内容に、新たな内容を追加。

          ・削除⇒保有個人データの内容の一部について抹消。

         ・利用停止⇒データの抹消を伴わずに、利用目的の範囲内での保有個人データの利用や第三者への提供を中止。

         ・消去⇒保有個人データの内容全部を完全に抹消。

         

         2.開示・訂正・追加・削除・利用停止、消去などの求めの申し出先

          下記宛に、書面あるいは、メールにて必要事項を明記の上、TAEIまでお知らせください。

          ご本人確認の上、対応いたします。

          〒511-0057 

          東大阪市足代新町17-10-303

          TA教育研究所 個人情報保護管理者

          メール:abetomo@ta-education.jp

         

        4.個人データの第三者提供について

        TAEIは、お客様より収集した個人情報を適切に管理し、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

        ただし、次の場合は除きます。

        ・法令に基づく場合

        ・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき

        ・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合

        ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

        ・個人情報取扱事業者が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合

        ・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

         

        5.TAEIは、お客様データを、TA教育コンサルタンシーと共同利用をさせていただいております。

        詳細は以下のとおりです。

        TAEIは、TTA教育コンサルタンシーとの間で個人データを共同して利用いたします。

        共同して利用する個人データの項目は以下の通りです。

        ・氏名

        ・住所

        ・電話番号

        ・FAX番号

        ・メールアドレス

        ・年齢

        ・職業

        ・緊急連絡先

        ・参加履歴

        ・共同利用者は、セミナー開催の目的のみにおいて、個人データを利用いたします。

         

        6.個人情報に関するお問い合わせ窓口について

        TAEIの個人情報の取扱いに関するお問い合わせについては、書面もしくは、メールで下記までご連絡ください。

         TA教育研究所 個人情報問い合わせ 

         〒511-0057 東大阪市足代新町17-10-303

         メール:abetomo@ta-education.jp

         なお、直接ご来社いただいてのお申し出はお受けいたしかねますので、ご了承ください。

         TAEIの所属する認定個人情報保護団体はありません。

      Copyright© TA-Educational Institute. All rights reserved.

      Create a site with
      Strikinglyで作成されたサイトです。
      今日、自分のサイトを製作する!

      Strikinglyで作成されたサイトです。

      今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

      Create a site with
      This website is built with Strikingly.
      Create yours today!

      This website is built with Strikingly.

      Create your FREE website today!

      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る